


壁紙やバースデーカードなどの作成にご協力いただいているボランティアの方のおかげで、ご利用者様が施設で過ごす時間を特別な時間に変えてくれます。手作りで手間のかかった紙の創作物はご利用者さまやスタッフにたくさんの笑顔を届けてくれます。ボランティアさんや周囲の方たちのご協力やご支援があって運営できていることにこの場を借りて心から感謝申し上げます。

看板をリニューアルしました。環境を
整備していつもキレイに保ちます。


夏まつりを開催しました。コロナの影響で盆踊りは開催できませんでしたが、まつりのハッピを着たり、ご利用者様ご自身で玉せんを焼いたりと夏の縁日気分で盛り上がりました。クーラーの効いた涼しい部屋ですが、動いた分はしっかりと水分補給をおこない、楽しく夏まつりを終了することが出来ました。またご利用者様の安全を最優先にイベントを開催してまいります。

今月の壁紙はお花の形をした花火と可愛い浴衣の壁紙をつくりました。ご利用者様それぞれの個性が光る作品となっています。周囲のホタルの演出もなかなかのクオリティです。

近年の異常気象で、大型の台風が多く発生し、停電する回数が増えてきました。施設ではそれに備えて、バッテリーとインバーターで緊急用の電源を用意しています。屋外の井戸水の汲み上げも行うことが可能で、緊急時にご利用者様の安全を確保できるようにしております。(長時間停電にも対応)
居室・トイレ・お風呂用

今後も危機管理体制を整備し、ご利用者様に安心してお過ごしいただけるよう努めてまいります。

ナスもすくすくと成長中です。収穫が楽しみです。

少し珍しいまくわうりも栽培中。どんな料理になるのかな?

コロナの影響で流しそうめんが開催できなかったため、ご利用者様みんなでボール救い大会と流れ星の飾りを皆で救うレクリエーションを開催しました。シンプルなゲームですが、ご利用者様が夢中で楽しんでいただき良い運動となりました。

コロナの影響で外出が減り運動量不足の方も見受けられます。今後もレクリエーションの中で運動を取り入れて、ご利用者様の健康を守ってゆきたと思います。

毎月恒例の壁紙ですが、今月は七夕の短冊にお願いごとと、朝顔の壁紙をご利用者様とスタッフ一緒になって作成しました。爽やかな色合いで施設も涼し気な雰囲気になりました。


木製のパスルを導入しました。
みんな夢中になって組み立ててます。


てるてる坊主の壁紙をご利用者様とスタッフの写真で作りました。
ご利用者様とスタッフの顔写真入りのてるてる坊主で
デイサービスセンター笑顔だけの特製壁紙です。