ホットプレートでさつまいもを焼き、アイスクリームをのせて、さつまいもの
デザートの完成!美味しかったです!
コロナ感染症の連日の広がりを見て、デイサービスセンター笑顔でも基本的な手洗い、うがい、マスク着用、施設消毒、換気の徹底を行い、空気清浄機、オゾン発生装置、アクリルパーテーション、CO2センサーなどの設備にて、今まで以上の対策を行っております。ご利用者様が安心、安全にお過ごしいただけるようこれからも細心の注意を払い、施設を運営してまいります。
収束の気配が見られないコロナウィルス感染症ですが、岐阜県も緊急事態宣言が発令され、施設も緊張感を持って運営しております。ワクチンを接種されたご利用者様も増えてきました。今後ワクチンの普及により、事態が収束することを願うばかりです。今後もご利用者様の安全を守るため、あらゆる感染症対策を行い施設を運営してまります。
令和3年4月より介護保険制度改定にともない、利用料金の一部改定がございました。ご利用者様、ご家族様には既に通知させていただいております。また、今後は計画書などサインのみで押印が不要となりますので、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
レクリエーションの前に準備運動。
楽しみながらの運動を工夫しています。
レクリエーション
お手玉を椅子の上に投げ入れるゲームを
開催。皆さん夢中で楽しみました!
100歳記念の特製メッセージカードを
プレゼントしました。
アンコいっぱいのおだまきをつくり
ました!
シンプルなおだまきと揚げあだまきの
完成です。ボリューム満点でした!
節分の壁紙をみんなで作り、無病息災を祈願しました。
スタッフが鬼の仮面をかぶり、節分のレクリエーションを開催しました。お手玉を鬼にめがけて投げるゲームを行い、とても盛り上がりました。日に日に暖かい日が増えてきていますが、ご利用者様、スタッフみんなが健康で穏やかな日々を過ごしていただけるようデイサービスセンター笑顔はこれからも活動してまいります。
お餅の代用として小麦粉団子の入った
ぜんざいを皆で調理しました。
美味しいぜんざいが完成!箸置きも
お正月仕様です。
縁起の良いお節料理もご用意して
美味しくいただきました!
フットサイクルで機能訓練を実施しています。
日当たりの良い場所にて踏み台昇降運動。
安全に配慮して機能訓練を実施しています。