わらび餅をみんなで協力してつくりました。
  • ホーム
  • news
  • わらび餅をみんなで協力してつくりました。
  • わらび餅をみんなで協力してつくりました。

    2021年5月28日

    わらび餅をみんなで協力してつくりました。素材から丁寧につくっているから
    とても美味しく出来上がりました。

    鯉のぼりの壁紙をつくりました

    2021年5月15日

    壁一面に大きな鯉のぼりの壁紙を作りました。鯉のぼりの鱗にはご利用者様にお渡しする手作りメッセージカードが色とりどりにあしらっています。外出がしづらい日々が続きますが、施設内で開放感溢れる鯉のぼりで楽しんでいます。

    レクリエーションの開催

    2021年5月5日

    鯉のぼりのお魚さんを釣り上げるゲームを開催しました。釣り竿のしなりが
    良い感じで大好評。夢中になるご利用者様が続出でした。

    レクリエーションの開催

    2021年5月3日

    棒を足で転がして点数を競うゲームを開催しました。足腰の筋力を維持するためのレクリエーションで、代謝を上げて免疫力の向上に繋げてゆきます。


    皆さま達筆な方が多く、楽しみながら書道をされています。指を動かすことにより、脳に刺激が得られ、認知症対策に繋がります。

    お茶会

    2021年4月25日

    趣向をこらして、落雁とお抹茶で、お茶会を開催。
    きれいな彩りのお抹茶と、落雁で心がホッとするひとときとなりました。

    機能訓練で健康維持に繋げてまいります。

    2021年4月23日

    デイサービスセンター笑顔では機能訓練を積極的に取り入れております。健康維持のためには無理なく体を動かして、筋肉量や基礎代謝を維持することがとても重要です。特にコロナ禍において、外出する機会が減り、運動量が低下しているご利用者様も多く見受けられます。今後も楽しみながら体を動かして、

    お花がいっぱいの壁紙と 満開のしだれ桜でお花見気分を満喫。

    2021年4月15日

    ご利用者様それぞれがお花に笑顔を書いて、笑顔いっぱいのたんぽぽをつくりました。しだれ桜を部屋中に飾り、室内でお花見気分を満喫しました。

    おやつを作りました。

    2021年4月3日

    ホットプレートでさつまいもを焼き、アイスクリームをのせて、さつまいもの
    デザートの完成!美味しかったです!

    感染症対策の徹底を行っています。

    2021年4月1日

    コロナ感染症の連日の広がりを見て、デイサービスセンター笑顔でも基本的な手洗い、うがい、マスク着用、施設消毒、換気の徹底を行い、空気清浄機、オゾン発生装置、アクリルパーテーション、CO2センサーなどの設備にて、今まで以上の対策を行っております。ご利用者様が安心、安全にお過ごしいただけるようこれからも細心の注意を払い、施設を運営してまいります。

    緊急事態宣言が発令。あらゆる対策を行い 施設を安全に運営致します。

    収束の気配が見られないコロナウィルス感染症ですが、岐阜県も緊急事態宣言が発令され、施設も緊張感を持って運営しております。ワクチンを接種されたご利用者様も増えてきました。今後ワクチンの普及により、事態が収束することを願うばかりです。今後もご利用者様の安全を守るため、あらゆる感染症対策を行い施設を運営してまります。

    ← 前のページ次のページ →