滋賀県発祥のボードゲーム「カロム」を楽しみながら指のリハビリを行いました。
オンラインで大人気のごぼう先生のレクリエーション
を開催しました。
韓国のおやつホットク(あんこ、チーズ)をつくりました。生地を練って、フライパンで焼いて熱々のホクホクで皆で美味しくいただきました。
ボランティアの方が三線の演奏会を行ってくださいました。
歌と踊りでとても盛り上がりました。
お花紙をまるめて絵を描きました。利用者さんの個性が輝く作品展となりました。
ナノバブルの力で毛穴の隅々まで清潔に保ちます。
お一人ずつ好きなように具材をのせて作りました。彩り良くかわいらしいおやつになりました。
秋の運動会を開催しました。新聞引き、玉入れ、筒送り、ビー玉送りなど、イベント盛りだくさんの大運動会で
楽しみながら筋力維持を行いました。
紅葉の中で動物たちがかくれんぼしている可愛い壁紙をみんなでつくりました。
色紙で紅葉を作ったり、貼り付けたりとかんくれんぼの壁紙の準備をご利用者様みんなでおこないました。
お芋の皮むきをして、すりつぶし、黄卵を塗ってスイートポテトを作りました。裏ごしをしたことでとてもなめらかな食感となり大好評でした。