今月の壁紙「薄墨桜」花びらに色をぬり「切る」「貼る」の作業を行い 完成しました。
飛び出す桜のカードをつくりメッセージをそえました。
脳トレの一環で写経を行いました。
紙を折って花瓶と花を手作りしました。春らしい飾りです。
お誕生日のお祝いに手作りロールケーキをつくりました。
バナナ、黄桃、生クリームで手作りフルーツサンドをつくりました。
華やかな感じのフルーツサンドは見てるだけでも楽しい気分なります。
ひな祭りの壁紙をちぎり絵で作りました。春らしい華やかな壁紙になりました。
ひな祭りの行事で、おひなさま、おだいりさまに扮し、野球拳を行いました。
カラフルな羽根を手作りして撮影会をしました。
バレンタインと言えばチョコ!ということで
チョコレートフォンデュを楽しみました。
節分クイズや恵方巻きゲームを行いました。恵方巻きゲームは具材を合わせ、のり巻き
を作る手順を楽しみ、誰が早く作るか競い合い盛り上がりました。
ご利用者様と一緒に熱々の
ぜんざいを作りました。
塩昆布も添えて美味しく
いただきました。
お正月の風物詩
福笑いを楽しみました。
おみくじを引いていただいて
大吉で笑顔いっぱいです。
願いを込めておみくじを
壁紙に結びつけました。
スタッフによるマジックを
お披露目しました。